Quantcast
Channel: たかがジーパンや!
Viewing all 706 articles
Browse latest View live

江戸にボンバー登場や!

$
0
0

まいど。


先週末のZABOUはボチボチやったわ。ZABOUにしてみたら、良うないかもしれんけど、土曜が天気良かったからなぁ。天気が良かったら、みなどっか行くやろ。フェアは今週末までやっとるから、挽回してくるやろうと思うけど。

昨日は江戸で打ち合わせがあったんや。まだ寒そうやったから、B3着てったろ思うてな。なかはスメドレーのタートル一枚で十分や。寒ないと着られへんしな。

{47EE3859-010B-46DC-B44B-6A66595C16DD}

なかなかごっついで。別注やから、全体的に細うなっとるし、丈も手も長うしてもろうたんよ。 
出来てきてからずっとベランダに放り投げとったから、ちょっとはくたってきとるやろ?
ムートンも最初は白やったけど、生成りに変わってきとるわ。
せやけど、外に干しとるだけやと柔らかならんねん。着ながら体操でもせなあかんかなぁ。
 
午前中は新宿のアクロス行って、フェアの打ち合わせや。根深店長は年末休んどったんやて。何の病気かは知らんけど、気ぃつけはったほうがええで。

{F3BBFC2C-2B6B-40FD-9CD6-5393517F657A}

今月はフェアもあるから、それまでに体調整えてください! しっかり売らなあかんでしょ (笑)

{2BB20AC0-D118-48B8-BB61-AEFF961E06EF}

事務所に戻って打ち合わせして、新規の店を見に行ったわ。街歩いとっても、春物はまだそない入ってないなぁ。早よ暖かならんかなぁ。もう冬もん着たないわ。

ほんで、今週末は滋賀のFORT GENERAL STOREや。滋賀も寒いんかな? 草津は琵琶湖の畔りやし、近くに伊吹山もあるから、寒いんとちゃうか?

フェア自体は先週の土曜から始まっとって、おれがフィッティングするのが今週末やねん。
福井くんていう若い店主の店で、住金と取引き始める前にしっかりした企画書も出してきはったんやで。真面目にやってはるんやから、応援したらなあかんやろ。

ツイッターやインスタにばんばんあげとるからな。パリのJINJIはその写真を使うてんねんで。

{23297D4F-94F3-42DB-890B-FC410C4EE17A}

{647A32FD-0C43-4931-8938-862CDB7AED4D}

土日がフィッティングやから、顔出してください。待ってまっさ!


RESOLUTE FAIR
1月28日(土)〜2月5日(日)

FORT GENERAL STORE
滋賀県草津市大路2-11-7  ヴィレッジワカバ2F
077-596-5785
11:00〜20:00
www.fort-gs.com

フィッティングデー
2月4日(土) 11:00〜20:00
2月5日(日) 11:00〜18:00


滋賀の次は岐阜のSPIKEや!

$
0
0

まいど。


先週のFORTは、初めてのフェアやったけど、まぁまぁ良かったんとちゃうか?

フェアって、日本中いろんな店でやってんねんけど、大きい街もあればちっこい街もあるんや。
東京や大阪はぎょうさん人いてるけど、地方はそないいてへんやろ。せやから、一概にようけ売れたか売れへんかで評価せんほうがええと思うわ。

{06E7213C-F1C3-4869-B8E4-71A58528BB93}

{4E25A1B2-4546-4B89-8DAA-C0E30DA91501}

FORTは初めてやったけど、福井くんがインスタやツイッターやらにばんばん挙げとったやろ。
ただフェアやりますよって言うだけやったら、そんなにお客さん来ぃへんで。
偉そうに言うてるかもしれんけど、自分の気に入った商品への想いが伝わってくるようなブログ書いとるやんか。

{18EF1E26-0EE4-4ED8-9E37-D965B8426A45}

フェアって、ぎょうさんジーパン売れたらそれでええだけやないんや。リゾルトの売り方が分かってもらえることも大事やからね。そのほうが今後に繋がるやろ。 
まぁ、しっかり頑張ってください!

今週末から始まるSPIKEも初めての店や。
岐阜で長いことやってはるんやけど、岐阜は昔から繊維の街やからな。現在はたたむ店も少なないていうから、寂しい話しや。

滋賀のFORTは、福井くんが初めはって2年ぐらいの若い店やけど、SPIKEの飯沼さんはもうベテランや。去年が15周年やて言うてはったしな。

東海地区は、名古屋でしかフェアやってへんのやけど、名古屋にも岐阜や長野からお客さん来るんよ。先週の滋賀も三重や岐阜からお客さん来てはったから、岐阜やったら福井や石川からも来てくれるんとちゃうか?

春物もぼちぼち入ってきてるやろから、コーディネート考えるの、楽しみや。
フィッティングは今週末の土日や。岐阜は名古屋で乗り換えやから、近鉄で行きまっさ。
初めてリゾルト買いはる人も、何本も持ってはるに人も、顔見に来てください。待ってまっさ!


RESOLUTE FAIR
2月11日(祝)〜17日(金)

SPIKE
岐阜県岐阜市鷹見7
058-269-4505
11:00〜20:00
www.spike-select.net

フィッティングデー
2月11日(祝) 11:00〜20:00  
2月12日(日) 11:00〜18:00




今日は熊谷のStockman Market行ったで。

$
0
0
まいど。

いまリゾルト卸してる店て、国内だけで100店ぐらいあんねん。始めてから6年経っとるから、言うたら知られてきてるていうことや。
店が少ない頃は日本中営業廻っとったけど、現在はあんまり行けへんなぁ。まだ店を増やさなあかんことはないけど、バッティングもあるし、そない増やされへんわ。

せやけど、問い合わせはぼちぼちあんねんで。
先週も二子玉川のazabu tailor見に行ったし、今日は埼玉の熊谷まで遠征や。
 
{72390CB9-A506-4857-8ECE-CA06A6EC3910}

熊谷のStockman Marketは、去年の秋ぐらいから初めはった店や。埼玉は越谷に1店あるだけやから、バッティングも関係ないからな。
昔はアメカジの店やったけど、現在はバブアーやパラブーツもやってはるわ。インポートカジュアルの店て言うたらええんかな。
社長もヨーロッパが好きなんですよって言うてはった。おれと一緒や。  

{2C9CB225-A5E0-497C-B1D3-8EAB3FE16D11}

{A7A3BDCB-44DB-4D8D-BAF3-36D49003C90B}

内装も手造りや言うとったけど、神戸の高架下の店みたいやわ。天井までぎょうさん商品が積み上がったる感じなんかは、ほんまに昔の高架下の店に似てんなぁ。現在はそないな店も少ななってるから、ええんとちゃうか?

{1D04A120-3F57-43AF-BA2F-543FC30D7ADF}

{AE7A0A02-B7C4-49BA-A548-5AFB6B2BAB7B}

パラブーツもぎょうさんやってはるわ。
シャンボードの白は春夏の新作やろ。

{4BBB0E66-AFA0-4B41-8F04-546D9A748E42}

まだ始めはったばっかりやし、じっくりやったらええですから。また顔出しますんで、頑張ってください!

Stockman Market
埼玉県熊谷市筑波3-159
048-524-3079
11:00〜20:00


今週末は岐阜なんやけど、寒いみたいやで。
天気予報は5℃と6℃や。金曜から雪だるまマークついとるわ。パリと比べたら、そらパリのほうが寒いけど、雪が降ったら、体感温度はもっと下がるからな。
寒いのは嫌やけど、天気は良うないほうがええかもしれんで。こないだのZABOUも、土曜は天気良うて人少なかったんや。みなどっか行っとんのやろ。
雪でも晴れでも、お客さん来てくれたら嬉しいから、みな遊びに来てや。待ってまっさ!

RESOLUTE FAIR 
2月11日(祝)〜17日(日)

SPIKE
岐阜市鷹見町7
058-269-4505
11:00〜20:00
www.spike-select.net

フィッティングデー 
11日(祝) 11:00〜20:00
12日(日) 11:00〜18:00



岐阜SPIKEのフェアは17日までや!

$
0
0

まいど。


岐阜はほんまに寒かったわ。
雪降るって言われとったんやけど、着いたときは降ってへんかったんや。街中やから、そない降れへんやろて思うとったら、降ってきよってな。 
積もりはせんかったけど、降ったら冷えてくるんや。
岐阜と京都て、気候が一緒なんやて。夏は暑うて、冬は寒い。住んどる人は大変やなぁ。  
 
雪降ったら、お客さん来ぃへんのとちゃうかて思うたけど、そんなことはなかったわ。
土曜は、地元の人やのうて愛知県のお客さんが多かったけどな。一宮とか江南はクルマならすぐなんや。

{E2D77009-CCA2-43B9-86E8-BDA0F72F3408}

{FB5123ED-8790-4BAF-B449-D7CFE0296B65}

反対に日曜は朝からよう晴れとったから、どうやろなぁ思うたんやけどな。土曜が雪で、日曜晴れたら、どっか遊び行かへんか?

店開けてから1人来はって、その後、昼飯食べ終わるまで誰も来ぇへんから、こらぁ坊主ちゃうか?て思うたんや。 
せやけど、2時ぐらいからお客さん来はったから、ホッとしたわ。フィッティングを待ってる人もいてはったからな。

{6B33D00B-262A-43C5-BF7C-E92EC868FA2E}

{B77FD3E6-DE99-407A-8052-644A20EC49E8}

先々週のFORTも、SPIKEも初めてやったけど、
日曜にゆっくり選びはる人が増えてるような気ぃするな。それも、街に出るよりは郊外の比較的広い店がええみたいやで。そのほうがゆっくりできるやろし。

SPIKEも、名古屋でしかフェアやってへんときは、岐阜からわざわざ行きはったと思うけど、岐阜であるんやったら、そこ行くやろ。 
フェアは今週の17日(金)までやってるから、穿いてみたい人は行きはったらどうですか? 
   
SPIKE  
岐阜市鷹見町7
058-269-4505
11:00〜20:00
www.spike-select.net

{56DEB9A5-5052-4352-8CFD-F85BBC71BEE8}


さぁ、今週末は新宿のACROSSや。フェア自体は11日から始まっとるけど、フィッティングは土日やで。新宿はぎょうさん人いてるからなぁ。
一昨年なんか、ずっとフィッティング続けとったら、指つりやがったからな (笑)
場所がええんやから、うまいこと考えてやったら、ごっつい売れるはずなんや。今週も店に顔出して、尻叩いといたろか⁉︎

RESOLUTE FAIR   
2月11日(祝)〜26日(日)

ACROSS THE VINTAGE 新宿店
東京都新宿区西新宿1-1-5  LUMINE1 5F
03-6302-0525
11:00〜22:00
www.acrossthevintage.jp

フィッティングデー
2月18日(土) 11:00〜20:00
2月19日(日) 11:00〜17:00


今週末はACROSS THE VINTAGE 新宿店や!

$
0
0
まいど。

東京は今日は暑いらしいな。昨日はそこまでやなかったけど、今日は20℃ぐらいあるて、スーさんが言うとったわ。そないあったら、暑いやろ。
せやけど、土日は10℃やから、また寒うなるんやで。もう寒いのは嫌やなぁ。

土日は新宿ルミネのアクロスで売り子やから、また早よう家出なあかんねん。出張のときはだいたい5時起きやで。そのぐらいやないと店のオープンに間に合わんのよ。

アクロスは3回目や。最初のときは行列ができて、整理券配られとったけど、去年はそこまで混めへんかったなぁ。
平日でもジーパン穿ける人は、一年でそこそこ色も落ちるやろけど、土日しか穿けん人は、2年ぐらいかかると思うんや。他の店でもそうやけど、毎年はフェアに来ぇへんけど、2年に1回ていう人も多いからな。
アクロスは新宿の駅からすぐやし、場所がええんやから、今回はもっと人集まるんとちゃうんか? 
それに、そろそろ春物買いたい時季やろ。

最初買うたサイズが大っきかったり、その頃よりも痩せたていう人が買いに来てくれはるケースも多いからね。
とにかく、2日間はしっかりフィッティングしますから、ジーパン穿きに来てください。初めて買う人も、サイズが揃うてるフェアで買いはるのがいちばんええと思うからな。

よろしくお願いします‼︎

{825949C7-1D34-4761-91DA-3764F530A7CF}


RESOLUTE FAIR
2月11日(祝)〜26日(日)

ACROSS THE VINTAGE 新宿店
東京都新宿区西新宿1-1-5  LUMINE1 5F
03-6302-0525
11:00〜22:00
www.acrossthevintage.jp

フィッティングデー
18日(土) 11:00〜20:00
19日(日) 11:00〜17:00




アクロスの次は高知MIDLAND SHIPや!

$
0
0

まいど。


なかなか温うならんなぁ。先週の東京も昼間はまだマシやけど、夜になったら寒いんよ。もうウールのコートは着たないんやけど、寒いからしゃあないわ。ピーコート持ってっといて良かったけどな。

アクロスの新宿店はルミネの5Fにあるんや。ルミネはいわゆる百貨店と違うて、服屋はそないぎょうさん入ってへんねん。アクロスの隣りはBshopやけど、ほかはメガネ屋とか、時計屋や小物屋や。
夜は10時までやってんねやけど、駅から直ぐやし、お客さん来るんやろなぁ。せやけど、店は大変やで。

フェアも3回目やから、店長もだいたい分かってるやろ。百貨店の催事で使うてるようなフィッティングルームも増やしはったけど、そない混めへんかったわ。 
お客さんもゆっくり選びはったから、良かったんとちゃうか? リゾルトのフィッティングは、1本穿いて、これでいいですて終わらんのよ。納得いくまで穿いてもろうて、決めてもろてるから、初めての人やったら30分ぐらいかかるんや。
特にフェアのときはサイズが揃うてるから、何本も穿きはる人、多いんよ。

{1DCC2047-ACDF-45E4-8651-0157107A9902}

客やないけど、Keithが遊びに来たわ。金曜から東京に来とるらしい。Keithはよう日本に来とんで。
こないだもサンタナのライブ行っとったやろ。

{D1E02954-E067-4052-A3FD-42F2F2CCBBE6}

香港から来たお客さんもおったなぁ。海外は、韓国と台湾のお客さんが来て、買うて行きはった。
地方はまだ少ないけど、東京や大阪のフェアは海外の人増えとんで。

2月の最後は高知や。MIDLAND SHIPも3回目やろ。先週の日曜は龍馬マラソンがあったんやて。毎年2月はマラソンで盛り上がるらしいんやけど、それが終わったら、春物見に来てくれるんですよて期待しとったで。溝渕さんも頑張ってはるからな。 

高知のフェアは土曜からやし、アクロスも26日までやってるから、興味があるんやったら店に来てください。サイズはちゃんと選んで買わんともったいないからね。
よろしくお願いします!

ACROSS THE VINTAGE
東京都新宿区西新宿1-1-5  LUMINE1 5F
03-6302-0525
11:00〜22:00
www.acrossthevintage.jp

MIDLAND SHIP 
2月25日(土)〜3月5日(日)

高知市旭町2-1 west
088-820-6500
10:00〜20:00
www.midlandship.jp

フィッティングデー 
2月25日(土) 11:00〜20:00
2月26日(日) 11:00〜17:00

海外の動きが良うなってきてんで。

$
0
0

まいど。


1月にヨーロッパの展示会行って、まだひと月しか経ってないけど、もう次の申し込みや。PITTIは1月と6月にフィレンツェであるメンズの展示会で、春夏の展示会までは期間が短いからな。

こないだのPITTIがいちばん成果があった会やと思うわ。8回目にしてやっとやで。
最初は3回ぐらい出したらええんとちゃうの思うとったんやけど、出すんやったら、ある程度は出し続けんと意味ないですよて言われてな。

PITTIはヨーロッパ中からバイヤーが集まる展示会やから、3回出したぐらいでは誰も認めてくれんのよ。知名度があるわけやないし、おまえらどっから来てんねん?ぐらいな感じや。
せやから、社長を拝み倒して(笑)、ずっと続けさせてもろうとんねん。
現在は、まだいてんのか?て思われてるはずやで。

ヨーロッパのバイヤーに認めてもらうには時間がかかるんや。日本のジーパンが世界的に認められてるんは事実なんやけど、買うてくれるかどうかは別やからな。 
リゾルトはリジッドリンスとナマしかないやろ。加工はやってないから、穿いて自分で色を落とすていう価値観をなかなか理解してもらえんのや。
イタリア人なんかは、コテコテの色落ちやったり、破れたジーパン売ってくれて言いよるからな。

そういう意味では、レプリカジーンズが流行っとった国のほうが、理解があんねんで。
今回初めてオーダーがあったドイツは、レプリカジーンズがよう売れとったから、そこはわかってんねん。イギリスもそうや。

{79C0C3E0-2F63-414B-AEC9-AF8EE50DA93C}

{15CC61D7-2546-442B-8EE8-156ED1A44E70}

{B6E97A10-587B-4131-A9CD-6C12F465EF69}

レプリカがどうのこうのと違うて、リゾルトをいちばん支持してくれてるんがオランダのFransbooneや。
2年目ぐらいに初めてオーダーもろうて、3回もリピートオーダーしてくれはってるわ。お客さんからええ色落ちやて言われてから、売れ始めたらしいから、日本とおんなじやん。 
いつも夫婦で来はるんやけど、素敵な2人やろ。

{E3C4BF24-D0CF-4FC4-B1CF-0BAEA51A12B6}

今回は、有名インスタグラマーも来てくれたわ。
イタリア人のAlessandroや。

{B7800F91-B83D-47F5-86C2-57C00AF25072}

Alessandroがリゾルト穿きたいて言うから、こないだ送ったったんやけど、サイズどうやろなぁ。
ナマがええて言いよったけど、まだ洗うてないんちゃうか? (笑)

イタリアの店で久し振りにオーダーもろうたんがナポリやから、次はナポリに行かなあかんかな。
6月やったら真っ黒けになるから、ええかもしれんなぁ。それやったら、エリスに勝てるかもしれんわ。エリス、勝負や‼︎


高知の次は、初の山形や!

$
0
0
まいど。

高知は温いやろ思うとったんやけど、夜はまだ寒いなぁ。天気予報は14℃やったんやけどな。ピーコート持ってっとって正解やったわ。
このピーコート、今年はよう着とるやろ。イタリアのSealupや。最初はむちゃ重うて嫌やったけど、生地もしっかりしとるし、現在は温いから重宝しとんで。 

高知まではクルマやから、5時起きやで。余裕を持って出たんやけど、阪神高速の宝塚あたりで渋滞にはまってな。最悪やったわ。
店に着いたら、お客さん待ってはった。すんまへんな。

高知は早よからお客さん出てけぇへんのやけど、今回は割と早かったんとちゃうか。
どの店でも、お客さんがおらんときはまったりすんねん。その時間が長いのはあかんのやけど、
土曜はお客さんはそない途切れへんかったからな。ゆっくり穿いてもろうて、サイズ選びはるにはええペースやと思うわ。

RESOLUTEが初めてやて言うお客さんよりも、2本目、3本目のお客さんが多かったな。 
痩せたからもう一つちっこいサイズを買いはる人や、逆に、無理してちっこいサイズを買うたんやけど、ボタンフライが開き過ぎやからて、サイズ上げる人もいてはった。

{78DF59B6-CDE6-4647-B395-7606B0C29552}

{B8ABB0B1-A3B8-437F-87B8-B404E7F1A6BA}

女のお客さんも多かったで。1人で買いに来はったお客さんが3、4人いてはったからな。 
旦那さんと一緒に来はって、買うてったお客さんもおったし。

{90DBF512-11F4-42E0-89F7-2812BDDEC594}

毎回思うけど、MIDLAND SHIPて、売り場の作り方が上手なんよ。店の奥に小部屋があって、フェアはそこでやりはるんや。
古着もうまいこと飾って、部屋の真ん中に新品積んでんねん。白壁やから、ジーパンがきれいに映えるんや。

{9AB47771-C8AB-448C-B072-446BD0E2719B}

{D0555B38-9D1C-48E5-9195-C3267A2439B8}

{4EFAFA4B-B88E-4D75-9F00-6DE4DFC65C2E}

フェアに合わせてRESOLUTEコーヒーも作りはったんや。買うてくれたお客さんにあげとったけど、コーヒー大好きやから、これもろたら、嬉しいよな。

{6D80311B-476F-41B9-A917-1D1E78CF7081}

日曜は3時ぐらいからまったりしたけど、まぁ、しゃあないやろ。
今週末までフェアはやってはるから、興味があるんやったら、ジーパン見にいったらどうですか?
サイズも揃うとるからね。

{E760D286-9B03-4203-A171-E2E45E821461}

MIDLAND SHIP
高知市旭町2-1 west
088-820-6500
10:00〜20:00
http://midlandship.jp
 

さて、次は山形やなぁ。山形はほんまに寒いんとちゃうか? ボンバー着てったらどうですか?ってジャイアンも言いよるけど、そない着んでもええんとちゃうの?
セーターはアンデルセンとグランサッソのタートルネックでええし、またピーコートで行っとこか。

WHOOPEEはいっぺん営業行ったんやけど、トラッドショップやったで。ジャケットはオーダーで作ってはって、ほかのもんもスタンダードなブランドを揃えてはるわ。おれもトラッドは得意やからな。

土日はしっかりフィッティングしますから、楽しみにしとってください。大雪で飛行機飛べへんようにならんよう祈っといてや!

RESOLUTE FAIR
3月4日(土)〜12日(日)

WHOOPEE
山形市七日町3-2-30 セロービル2F
023-632-5118
10:30〜19:00
http://whoopee1983.blog.fc2.com

フィッティングデー
3月4日(土) 10:30〜19:00
3月5日(日) 10:30〜16:00



山形WHOOPEEは、MIDAやなぁ。

$
0
0

まいど。


もう春物も入ってきとるやろ。おれはそない頼んでないけど、今年は何がええんやろなぁ。
春は短いから、あんまり買うもんないんやけどな。
この時期はやっぱりMIDAやろ。G9は去年から着とるし、M43もこないだ買うたんや。
G9はバラクータと違ごうてシュッと細いし、生地も張りがあって気に入っとんねん。
M43もなかなかええで。M65はどこも出してるけど、M43はあんまり見んやろ。

今週末にフェアやる山形のWHOOPEEもMIDAやってんねんな。ブログにも出してはったわ。
おれのG9はベージュやけど、紺もなかなかええやんか。濃い色のジーパンに合うしな。

{1CF6B4FB-3A0C-4E03-82BC-08EB18D6AC64}

ベースはミリタリーもんやけど、M43は襟が付いとるから、大人っぽく着れるんとちゃうか。 
カジュアルにニットタイでもしたら、ドレスコードにもひっかからんやろし。
内側にぎょうさんポケットが付いたるから、便利やで。暖かなったら、手に持って歩くの邪魔くさいからな。

{841C2216-B7D2-4510-939A-6250AC7B8469}

せやけど、MIDAだけやったら山形は寒いやろなぁ。中にアンデルセンかグランサッソのタートル着ても寒いと思うで。
それやったら、またピーコートの登場や。行き帰りはピーコートで、店に立ってるときにMIDA着たらええわ。

初めての山形はどないやろ?
雪は降ってへんから、天気が良かったらお客さん来てくれるんとちゃうかな。店のブログにもよう出しとるから、それを見て来はるお客さん、いてるやろ。

7時の飛行機やから、また5時に起きなあかんねん。今夜も早よ寝まっさ (苦笑)

土日はしっかりフィッティングしますから、顔出してください。よろしくお願いします!

{830A5454-E8D3-463C-B17A-0B8E7FA1A49F}


RESOLUTE FAIR
3月4日(土)〜12日(日)

WHOOPEE
山形市七日町3-2-30 セロービル2F
023-632-5118 
10:30〜19:00 
http://whoopee1983.blog.fc2.com

フィッティングデー
4日(土) 10:30〜19:00
5日(日) 10:30〜16:00

今週末の津田沼SECOURSは711推しやな。

$
0
0
まいど。

山形のWHOOPEEは、初めてフェアやったんや。
土曜は、山形の空港までクルマで迎えに来てくれはったからラクやったわ。バスは時間かかるらしいからな。
雪降ったらどないしよう思うたけど、そこまでやなかったわ。晴れとったけど、やっぱり寒いで。東北やから、しゃあないんか。

1983年がオープンやから、今年で35年や。長いことやってはるんやなぁ。 
店のスタイルがトラッドなのは、昔からの顧客がついてるからやろと思うわ。テーラードのオーダーをやってるのは、ずっと誂えてる顧客がいてはるからなんと違う?

10時半がオープンなんやけど、すぐにお客さん来はってな。待ってもろうとったんや。
その後はそない混んだりせぇへんわ。
2日間でまったりした時間もあったけど、まぁまぁ良かったと思うで。今年初めてやしな。

{D2410CB7-A332-4CA8-9E75-98CDD277A2D5}

よう出るのはやっぱり710やけど、711買はる人も増えてきとると思うな。
今週末のSECOURSも711を推しとんで。ブログにも711のコーディネートをよう出してるし、おれも711穿いてかなあかんねん。おれのはええ色になってきたで。

SECOURSは2年振りや。2年経っとるから、色が落ちてる人も多いやろ。
土曜はまた早よう起きなあかんけど、4月まで踏ん張りどきやから、頑張りまっせ!
WHOOPEEも日曜まではフェアやってるから、そっちもよろしく頼んまっさ‼︎  

{CE8D0D7D-2593-4112-9585-DF739207F251}


RESOLUTE FAIR

WHOOPEE
山形市七日町3-2-30 セロービル2F
023-632-5118
10:30〜19:00
http://whoopee1983.blog.fc2.com

SECOURS
3月10日(金)〜20日(祝)

千葉県船橋市前原西2-8-7 
ダイワティアラ津田沼5 1F
047-411-6606
12:00〜20:00 (土日祝11:00〜)
http://secours.jp

フィッティングデー 
11日(土) 11:00〜20:00
12日(日) 11:00〜16:00





Cinq×INDIVIの生地、決めてきたで。

$
0
0
まいど。

なかなか暖かならんわ。もう3月やねんけどな。
今年は年が明けてから寒うなったよなぁ。
日本だけやなしに、イタリアもパリも寒かったんや。
せやけど、もうウールのコートは着たないねん。
アンデルセンは3枚とも洗濯屋に出したったからな。寒なったら、もうシェットランドしかないわ。そないなったら、この時季はMIDAのこれしかないやろ。

{31225BC9-0823-4B6C-935E-CBB4BF917DCA}

昨日は、サンクの山本君とメイデン行って、インディヴィの次の生地を決めてきたんよ。 
サンク別注のインディヴィは、もう何回目やろ? ぎょうさん作ってもろてるから、シャツはインディヴィしか着ぃへんようになったわ。

{473C97D6-AF74-41F0-8E69-8AF9A50A5AD2}

{955C8169-08F5-4280-9FB6-6811D0BA3056}

昔よう買うたイタリアもんのシャツは、みなやったからな。ボタン7つは嫌いやねん。
ボタンダウン着初めたんがブルックスやから、やっぱり6つボタンの空き具合いのほうがええねん。7つやと、いちばん上だけ開けても間隔が狭いから首が詰まるんや。せやけど、2つ開けたらいやらしいやんか。やっぱり6つが鉄板やで。

どんな生地かはまだ書かれへんけど、秋のフェアの時にはオーダー出来るから、楽しみに待っといてや!


フェアはまだまだ続くで。津田沼の次はReception広島や!

$
0
0

まいど。


最近のフェアて、靴磨きが流行ってんの?  
山形のWHOOPEEにもそうやったし、先週のSECOURSもサフィールの人が来てはって、靴磨いとったわ。おれも磨いてもうたけどな。

何年もフェアやってると、ジーパンだけ売るんと違うて、オマケつけたほうがええんやろな。
サンクみたいにシャツのオーダー取る店もあるし、アクロスもハンカチ作って売っとったやろ。まぁ、その店なりに考えはったらええんとちゃうかな。 

先週のSECOURSはよう売れたで。
最初にフェアやったんは、一昨年で、1年空けたんや。2年ぐらい空けたほうが持ってるパンツの色が落ちるから、買いにくるお客さん多いんですよて言うてはったけど、そういうやり方もアリやと思うわ。

711もよう売れたなぁ。店も711推しやったし、ブログにもよう出しとったから、成果があったていうことや。おれも穿いていったしな。
お客さん同志が店で仲良うなってんのも、ええことやで。どこも服が売れんて言われとるけど、顧客をちゃんと持ってる店は落ち込みも少ないんとちゃうかな。
服が好きで、まだ買うてる人はいてるはずやし、そういう人同志はインスタで繋がっとるやろ。仲良うなったら、また写真あげるし、それ見て買いに行くんとちゃうか?

3月もあと広島と京都や。
今週末のReception広島もしっかり準備してんで。中重隊長がばんばんインスタあげよんねん。パンツの写真ばっかりやけど、それでええと思うわ。
今年は特にそうやけど、ブログでもインスタでも、マメに情報出してる店のほうが調子ええんやで。

{00D91EB5-A463-40D9-AC05-FDF3D6FABA34}

3連休やけど、関係ないやろ。
いちばん最初にフェアやったときも3連休やったんや。その後にカーブの試合があるから言うて、2月にしよったりしたけど、3月なら3月て決めてしっかり準備したら、お客さんちゃんと来るて。もともとよう売ってる店やからな。

土日はしっかりフィッティングしますから、みな顔出してください。待ってまっさ!

{8D91955E-10E6-4D01-9133-C84964B9DDAF}


RESOLUTE FAIR
3月18日(土)〜26日(日)

Reception広島店
広島市中区三川町3-16
082-544-2415
11:00〜20:00
www.bigamericanshop.com/reception/

フィッティングデー
18日(土) 11:00〜20:00
19日(日) 11:00〜18:00

{F16D7774-50D5-4EB6-8868-2B40C181486A}


Reception広島から帰って、すぐ東京や!

$
0
0

まいど!


Reception広島のフィッティング終わったら、新幹線で大阪帰んねん。新幹線大嫌いやけど、それしかないから、しゃあないわ。翌日はまた東京行かなあかんからな。BOY'S MARKETが東京でSUIT FAIRやっとるから、その援軍や。
 
{F5D392A3-0B12-4C08-A820-890ABACC4C5D}

3連休中やけど、土日と月曜の5時まではアポイント制にしてんねんて。テーラードのオーダーやから、1人に時間かかるやろし、アポイント制にして正解やと思うわ。そらぁリゾルトフェアみたいにはいかんで。

津保がテーラードに力入れよったのは、店を移転してからや。その前は店がちっこかったから、なかなか出来へんかったんよ。カジュアルなもんはインポートもオリジナルもぎょうさんやってるから、あとはテーラードしかないんとちゃうんか?
津保もそない考えとったんやろ。

{BE2B82DE-95AE-4F44-8FE0-71DF75C31FB3}

徳島にも関東からお客さん来とったから、東京でやったら関東近郊のお客さんも絶対に増えるんよ。関東だけやなしに、いま日本中からお客さん来てるて言うとったから、東京でフェアやるんはええアイディアやと思うわ。毎度のことやけど、よう考えまんなぁいう感じやな。

広島もよう盛り上がったで。早いこと宣伝しとったから、その効果があったていうことやろ。
今年で4回目やと思うけど、今までと売り場を変えよったんや。
フィッティングルームが店のいちばん奥にあるから、その周りにリゾルト並べとったんやけど、目立つようにいちばん前にせぇて言うといたんよ。

{208E5189-2700-4FE3-8AEF-1167F7BA2249}

 BASのフェアは、他の店からも応援に来んねんけど、丸亀から若い兄ちゃんと“スーパーヘルプ” 近ちゃんが登場しとったわ。近ちゃんのヘルプは強力やからな。

まぁ、ヘルプもいてたけど、Reception広島はみなよう売りよるで。菅店長、中重隊長、上山が中心になって、18歳のルーキー岩本も頑張っとったなぁ。まだ若いけど、お客さんにちゃんと説明しとったわ。

{5F7817C1-D8D3-4D14-952C-36801D592E0D}

{D1F39C84-FF93-4A6D-A10B-A749E7999EB8}

3連休の目標にはちょっと届かんかったけど、挽回しますからて中重が言うとるから、大丈夫やろ。
Reception広島のフェアは今週末までやっとって、サイズもまだ揃うてるから、いろいろ穿いてみてください。
春はジーパンやで!


RESOLUTE FAIR
3月18日(土)〜26日(日)

Reception広島店 
広島市中区三川町3-16
082-544-2415
11:00〜20:00
www.bigamericanshop.com/reception/

今週末は京都LOFTMAN COOP行くで!

$
0
0
まいど。

昨日は江戸やったんよ。 
エスビーで毎月の会議があって、その後は吉祥寺のオーティに顔出してきたわ。
3月が年度末やから、今年の売り上げがなんぼかだいたいわかんねんけどな。去年は白があったから結構良かったんやけど、今年もまぁまぁ健闘したんとちゃうやろか。自分で言うてもあかんねんて⁉︎  (苦笑)

オーティは来月フェアやから、その話ししに行ったんや。早よから段取りしとかんとあかんやろ。

{2135D2D7-AA2E-4125-88E7-60B88287FFC0}

中佐がジャケット着てんねん。どないした?て聞いたら、こういうのも着たいて思うたらしいわ。
そらそうやろな。アメカジの店でもジャケット着て立っとったら、シュッとしたパンツ売れるんとちゃうか?

いまは子供服やめはって、売り場が拡うなってんのやから、入り口の前に大きなテーブル置いて、そこにジーパン積み上げたらええやろ。
目立つとこにあるのがいちばんええに決まったるからな。

今週末のLOFTMANはどないやろなぁ。
いろんなブランドやってるし、いまはゆるいシルエットが多なってるから、711が合うかもしれんわ。ミリタリーもんも、店のインスタにようあがっとるやんか。

京都は若いスタッフが多いから、夜が大変なんよ。フェアの土曜の夜は、たいがい店のスタッフとご飯食べに行くんやけど、若いからよう飲みよんねん。おれはそない飲めへんから、後はスーさんの管轄や。 
おいしいご飯食べれるように、しっかりフィッティングせなあかんていうことやな (笑)

土日は店にいてるんで、顔出してください。京都は電車で帰れるから、早よう店を出なあかんことはないと思いますんで。
よろしくお願いします‼︎


RESOLUTE FAIR
3月25日(土)〜4月2日(日)

LOFTMAN CCOP KYOTO
京都市中京区寺町通蛸薬師下ル円福寺前町280
075-212-5352
11:00〜20:00
http://loftman.co.jp/coop_kyoto

フィッティングデー 
25日(土) 11:00〜20:00 
26日(日) 11:00〜20:00


いよいよ最後の4月や。京都の次は鹿児島行くで!

$
0
0

まいど。


3月も最終週や。この週は毎年LOFTMANやな。
お客さんもまぁまぁ来てくれはったわ。
LOFTMANは若いで。スタッフもみな元気やし、いろいろ教えたらなあかんのよ。
ずっとリゾルトやってるから、知らんことはないんやけど、縫い方がどうやとか、糸の違いとか、フェアのときにしか話さんこともあるからな。
それをまたお客さんに話しはったらええんとちゃうか。今週末までフェアやっとんのやからな。

{BE43DA40-1D77-4EA5-919D-9EC03A3D7B4E}

次の鹿児島は4月やな。やっとゴールが見えてきたていう感じやで。
鹿児島のBLACK SMITHも初めてフェアやりはるんよ。九州地区は、福岡のHARRY'Sと熊本のBAYBROOKしかフェアやってないから、他の店でもやったほうがええと思うねん。
街が小さいからて遠慮しはる店もあるんやけど、いっぺんやってみはったら、売り方も変わってくるはずやしな。

BLACK SMITHは、ナイジェルやエンジニアド ガーメンツが中心の店や。一年に一回は顔出してんのやけど、永田さんはミリタリーやヴィンテージ系をベースにデザインされた服が好きやて言うてはったわ。リゾルトやったら、710もええけど、711のほうがより合うてるやろ。

どこもそうやけど、鹿児島も新幹線が通ってから、駅ビルに人が流れとるらしい。若い人はそうかもしれへんけど、大人はしっかり接客してくれる店で買いたいて思うんとちゃうかなぁ。

初めてのフェアやから、どんなお客さんが来はるんかわからんけど、初めて来はったお客さんが顧客になってくれたらええやんか。

店でジーパンのフィッティングだけやっとるんも仕事なんやけど、ジーパンの話しだけしてもそないおもんないで。サーフィンやってはったり、バイク乗りはったり、旅行によう行ってはたりしたら、その話しのほうがおもろいわ。
若いときに憧れた服屋の店員って、ようけ引き出しがあったんよ。そないな店員がおる店やったら、大人も集まるんとちゃうかなぁ。

RESOLUTE FAIR
4月1日(土)〜9日(日)

BLACK SMITH
鹿児島市照国町14-1 佐土原ビル1F
099-201-4770
11:30〜20:00
http://www.frombs.jp

フィッティングデー
4月1日(土) 11:30〜20:00
4月2日(日) 11:30〜17:00



岡崎TOP JIMMYでDenim Campaignやっとるわ。

$
0
0

まいど。


名古屋でリゾルトやってる店は3軒あんねんけど、愛知県は岡崎と半田にも店があるんや。
岡崎はTOP JIMMYていうアメカジの店で、半田のALDILAはテーラード中心の店やな。
他の地区もそうやけど、なるべく年に一回は店に行って、店の人の顔見ながらヨタ話でもしとかんと忘れられてまうからなぁ (笑)

岡崎のTOP JIMMYは愛知では老舗のアメカジの店やで。DENIMEのときからよう聞いとったからな。リゾルトはやりはって4年ぐらいやろか。

せやけど、アメカジに合わせるお客さんより、いまはヨーロッパのインポート物に合わせるお客さんが増えとるらしいから、系列のLITTLE RED ROOSTERに商品を移しはったんよ。まぁ、そういう流れもあるやろな。
LITTLE RED ROOSTERは、TOP JIMMYの隣りにあって、サンスペルやセントジェームス、ビルケンなんかを置いとんねん。

ほんで、いま、この2軒でDenim Campaignやってんねん。去年もやりはって、好評やったらしい。
今年はリゾルトもそのキャンペーン用に多めにパンツ出したからな。フェアと違うから、そないぎょうさんやないけど、普段よりは揃うてるから、見に行ったってください。
ジーパン買うたらデニムカレンダーもらえるらしいで。

{036B759C-AE00-4202-BD39-2378F8BE0EB7}


Denim Campaign
3月18日(土)〜4月2日(日)

LITTLE RED ROOSTER
愛知県岡崎市康生通東2-39
0564-26-1321
11:00〜20:00
http://www.topjimmy.jp



今週末は鹿児島BLACK SMITHや!

$
0
0
まいど!

今週からは初開催シリーズやな。 
土曜から始まる鹿児島のBLACK SMITHは初めてフェアやりはるし、来週末からOT&EMOTIONAL新発田店もそうや。
フェアやり始めてもう5年ぐらいやから、まだやってない店も入れていかなあかんのよ。

店にもよるんやけど、毎年毎年やっても、色が落ちんと買うてくれへんお客さんもいてるからな。
こないだフェアやりはった津田沼のSECOURSなんかは、2年に一回て決めてんねんで。
そのほうが色も落ちて、買うてくれるお客さん多いんですよて言うとったわ。

地方都市やと、フェアやっても売れへんのと違う?思うて、遠慮しはる店もあるけど、やってみんと分からんでしょ。
そら何本売れたかどうかも大事やけど、どないして売ったらええか分かってもらうのも、長い目で見たら必要なことやからな。

BLACK SMITHはもうディスプレイ出来とったわ。ジーパンぎょうさん出してんのやから、それが分かるように見せはったほうがええと思うとんねん。

{933F6627-A58E-4AC3-B6BF-FD644B3B8066}

{31377FDA-3B32-4405-AF15-17AC87C0CC4A}

店の中央にジーパン積みはったんや。このほうが迫力あってええで。

ナイジェルやらポストオーバーオールやら、春物もいろいろ入ってきてますて言うてはるから、楽しみや。季節が変わると新しい服着たなるよなぁ。

フェアもあとひと月やから、最後まで体調崩さんようにせなあかんわ。
鹿児島は友だちもいてるし、九州は食べ物おいしいから好きやねん。せやけど、ご飯は食べても、酒はあんまり飲まんようにせんとな。
九州地方は鹿児島で終わりやから、みな顔出してや。待ってまっさ!

RESOLUTE FAIR
4月1日(土)〜9日(日)

BLACK SMITH
鹿児島市照国町14-1 佐土原ビル1F
099-201-4770 
11:30〜20:00
http://3298bs.jugem.jp/

フィッティングデー
4月1日(土) 11:30〜20:00
4月2日(日) 11:30〜17:00


鹿児島の次は、新発田のオーティーやで。

$
0
0
まいど。

鹿児島はええ天気やったわ。風が出るとまだ寒いけど、日差しは最高や。むちゃ気持ちええで。  
桜はまだ咲いてへんけどな。

BLACK SMITHは始めてやったから、どやろ思うとったんよ。後で聞いたんやけど、永田さんもドキドキやったんやて。そらそうやろなぁ。
せやけど、土曜、店に行ったら、何人か来てはって、そのまま切れんと続いたから良かったわ。

{3FE03E0A-D901-44C1-A665-C24FFC358D37}

始めてのお客さんと、1本目が色落ちてきたから、買い替えに来はったお客さんと半々ぐらいやったかな。BLACK SMITHで買いはったお客さんは、けっこう色落ちてる人が多かったわ。

鹿児島だけやのうて、熊本や佐賀からも来てくれはった。フェアも今月で終わりやし、九州はもうないからな。新幹線乗ったらすぐやろ。

{239091A7-43DA-4C89-A7B7-63569FCACF6A}

{5B462893-E7C5-45BC-9DBF-FD72D0A09ABA}

土曜の最後に買うてくれはった女性のお客さんは、よう似合うとったで。 
リゾルトはお尻で合わせたらきれいに見えるんや。サイズ見るときもお尻がぴったしはまるのを選ぶようにしとんねん。 
マックィーンがジーパン穿いとる写真見ても、お尻はぴったしやろ。マックィーンはLevi'sやけど、日本人がLevi's穿いてもおんなじように見えへんのよ。リゾルトは日本人に合うようにお尻を削ってるから、お尻がちゃんとはまっとったら落ちてけぇへんのや。

{7C7DCBFB-706F-4C59-9552-CAF54C8EA8A0}

日曜も早よからお客さん来てくれって、昼ご飯食べるまで忙しかったで。

{A23F11B1-7A4A-44AB-8BB9-48169005585D}

永田さんは、土曜よりも日曜のほうが混むんですよて言うとったけど、日曜は顧客が多かったみたいやな。
おれが帰る時間には、ノベルティのカップが無くなりかけとったから、土日は良かったと思うで。
九州は福岡に集まっとるて言われとるけど、他の県でも時期を考えたら集客できるていうことや。

永田さん、お疲れ様でした。今週末まで引き続き頑張ってください!

{07E7CD10-E91C-47A4-BCDF-977FCB1423FA}


さぁ、次は新潟のオーティー新発田や。まだ寒いんかなぁ? もうセーター着たないしな。

鹿児島もそうやったけど、初めてやりはる店はどないなるか読めんのよ。まぁ、去年からフェアやりたいて言われとったから、お客さんからのリクエストがあるんとちゃうか?

フェアやし、サイズも揃うとんのやから、持ってる人も初めての人もいっぺん穿きに来たらええねん。 
BLACK SMITHでも1インチから2インチぐらい大っきいの穿いとる人が多かったんよ。キツめを選びなはれ言われても、店の人も最初はどの程度かわからんかもしれんよな。
それやったら、自分に合うサイズを選んであげますから、顔出してもうたらええで。
待ってまっさ!


RESOLUTE FAIR
4月8日(土)〜16日(日)

OT&EMOTIONAL 新発田店
新潟県新発田市新栄町1-9-18
0254-26-8420
10:00〜20:00
http://ameblo.jp/oteshibata-com/

フィッティングデー
8日(土) 10:00〜20:00
9日(日) 10:00〜16:00


BLACK SMITH 
鹿児島市照国町14-1 佐土原ビル1F
099-201-4770
11:30〜20:00
http://3298bs.jugem.jp/

PR: 地震保険の世帯加入率は3割に過ぎません-政府広報

$
0
0
利用者からは「入っていて良かった」との声。保険料の割引制度などメリットはこちら

オーティーが続くで。今週末は吉祥寺や!

$
0
0

まいど!

  
フィッティングもあと3回か。やっと終わりが見えてきたわ。先週末はオーティーやったけど、今週末もオーティーやねん。新発田の次は吉祥寺やで。

{8E9F01B4-DDAE-49A3-A7BE-6B6F77493BE2}

吉祥寺は何回目やろ? 始めは原宿やったけど、原宿の店を閉めはってから、吉祥寺でやるようになったんやな。 
原宿はテレビの収録もあったんやで。松潤がリゾルトのジーパン買うてるていう設定やったけど、現在は知らん人もいてるんとちゃうか?

こないだ店に行ったときは、中佐の兄ちゃんがジャケット着とったわ。どないした?て聞いたら、ジャケット着たい気分やったんやて。
そらぁ、そんな日もあるやろ。

{11CFEE2E-773F-4192-9082-BD89709569B4}

もともとアメカジの店やけど、別にジャケット売っとってもええやん。兄ちゃんが着てるような細いのには、710が合うし、トラッドなアメリカのジャケットには711やな。昔、ブルックスブラザーズが出しとったようなやつや。

今週末のフィッティングやけど、土曜の朝に東京行くから、11時の開店にちょっと遅れてまうかもしれんわ。ごっつう遅れはせんと思うけど、早よう来たら、店で待っときはったらええですわ。
しっかりフィッティングしますから、よろしくお願いします!


RESOLUTE FAIR
4月14日(金)〜23日(日)

OT&EMOTIONAL 吉祥寺店
東京都武蔵野市吉祥寺東町1-6-27
吉祥寺Gビル2F
0422-20-0107
11:00〜20:00
http://www.rakuten.ne.jp/gold/ot-emens/

フィッティングデー
4月15日(土) 11:00〜20:00
4月16日(日) 11:00〜17:00

Viewing all 706 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>